Wednesday, 31 December 2014

2014年、大変お世話になりました


2014年も大変お世話になりました。
私にとって、こんな年でした。

1〜3月 
RYOJINオペラ『コジ・ファン・トゥッテ〜女なんて、ふん!』
演出・美術・衣装・ナレーション出演

4〜6月
シェイクスピア遊び語り第10弾『どうしても知っておきたいシェア』
脚本・演出・主演

7月
新国立劇場バレエ団『しらゆき姫』
脚本・演出

8月
オペラ遊び語り『コジ・ファン・トゥッテ〜これが女というものだ』
演出・美術・衣装・ナレーション出演

9〜11月
T-PROJECT音楽劇『マレーネ』
翻訳・演出・美術

12月
TEAMなぜなに大辞典『何がすごいの?シェイクスピア!』
脚本・演出・美術・衣装・主演

*****

7月の新国立劇場バレエでは、
大劇場オペラパレスへの演出家デビューでした。

そしてなんと『マレーネ』は
主演の旺なつきさんが紀伊国屋演劇賞個人賞を受賞!

演出・出演三昧の、とっても素晴らしい年となりました。

それもこれも、皆様が三輪えり花をいつもいつも
暖かく応援してくださっているからに他なりません。

本当に本当に
ありがとうございました!

皆様にもっと近づきたい、
私の知っていることをもっと皆様にお伝えしたい、と
メールマガジンも始めました。

国際活動を再開したいと、
英語のブログも開きました。

あと30分ほどでやってくる2015年も
どうぞよろしくお願いいたします。

そして、皆様にとりまして、
輝かしく、豊かな、一年となりますように!

Sunday, 28 December 2014

三輪えり花の英語ブログ

英語のブログを二つ作りました。



ひとつは、プレゼンスの高め方。

ELICA MIWA's Zen of Presence
http://elica-presence.blogspot.jp

ここでは、一般の方向けに、
表現力・存在感・魅力を高めるために
私が日本語のこのブログで発信していることを
私の日本人らしさを活かしたものにして、
英語で発信します。

全世界でひとつだけの、
プレゼンスを高めるレッスンを提供します。


もうひとつは、世界に通用する俳優になるための演技術の高め方。

ELICA MIWA Scheme of Acting
https://elicamiwa.wordpress.com

こちらでは、
英国・米国・カナダ・オーストラリア・イタリア・ロシア・日本、といった
私が長い演出家生活で得た多くの演技術や演出方法を
私なりに消化して良さだけを取り入れたものを
新たに、MIWA Scheme (ミワ・スキーム)と名付けて、
発信していきます。

これまた、全世界でひとつだけの、
そして、最新で最高の演技術です。
演出家としての視点を含めているので、
どんなに過酷な現場でも、
どんなにひとりぼっちでも、
絶対に自分を最高に演出した演技をすることができるのです。


どちらも、英語で発信したい、
トップレベルを求める人のためのブログです。
よかったら、ぜひ、訪問してくださいね。

私の英語を添削してくださるかたも大歓迎です!

Friday, 26 December 2014

呼吸法1 呼吸こそカギ!

クリスマスは楽しく過ごせましたか?
大事な人に、照れずに愛を送りましたか?
知らないけれど、苦しんでいる人に、思いを馳せて、その人の幸せを願いましたか?

さて、冬至も過ぎて、太陽は生まれ変わり、
新月を過ぎて、月も生まれ変わり、
私たちのお正月はまだ少し先ですが、
実際、宇宙はすでに、「新年」を迎えています。

私たちも、年明けまで待たずに、どんどん新しくなっていきましょう。

それには、基本のキ。

呼吸 が大事!



吐く息に集中して、
吐いたら少し待ってみて、
そして気を緩めると、
息は勝手に戻ってきます。

まず、そこから。

Thursday, 25 December 2014

プレゼンスとは

お気づきでしょうか?
三輪えり花、ブログのタイトルを変えました。



プレゼンスとは、
単純に「存在感」とご紹介していますが、
それを支えるのは、
心・声・表情・身のこなし・知性・相手との呼吸・相手への思いやり・・・
つまり、演技力なのです。

演技、というと、誰か別の人になる、
俳優という職業のための特別なものです。

けれど、演技に必要なすべての要素が、
日常の私たちにも必要なんですよね。
それをプレゼンス、
プレゼンス力、
と私は呼んでいます。

プレゼンスのある人、
プレゼンスの優れた人、
とは、すなわち
心身ともに演技力の備わった人のことなのです。

*****

あなたの魅力を100倍輝かせる演出家:
三輪えり花のメルマガ

出会った相手を一瞬で虜にする!
<プレゼンスの黄金律>
〜 誰も教えてくれなかった!
あなたの魅力を100倍輝かせる
シークレット・マジック

お申し込みはブログ横のリンクから

Merry Christmas!

家族でとっても楽しいクリスマスを過ごしました
皆様にも幸せが溢れるほど訪れますよう!
神の御恵みをお祈りいたします




Monday, 22 December 2014

あなたは何役? 『何がすごいの?シェイクスピア!』御礼

おかげさまで
喜劇『何がすごいの?シェイクスピア!』
無事に、そして大盛況のうちに、全公演を終えることができました。
お客様ありがとうございます。
そして、関係者各位、ありがとうございます。


今夜は、昼公演からの打ち上げでしたのに、16時から23時まで、
しっかり思い出を共有していきました。

ありがとうございます。

これから後片付けや諸々ですが、
公演のお客様感想など、随時掲載していきます。

本当に有難うございました!

ところで、

私は脚本家であり、演出家であり、俳優でもありました。
また、プロデューサーであり、
衣装デザイナーであり、
小道具作成係でもありました。

日本では、二足のわらじ、とか、八方美人とか、
多芸は無芸、とか、
幾つかの役割を行う人を褒める言葉ありません。

一方で、
「一芸に秀でる」は褒め言葉です。

三輪えり花は、何役もやります。
それが、自分で自分の、表現方法にふさわしいと思っているからです。

これをこういう風にやりたい!

これを表現したい!

その思いを実現しようとすると、必然的にそうなっていくのです。
誰かに叶えてもらおう、誰かが声をかけてくれないか、とおもっていては、 

一歩も前に進めません。

あなたは何役、演じていますか?
やりたいことをやれないのを、
他人のせいにしていませんか?

今から、二足のわらじを履いてみましょう。
すると、あなたのプレゼンスには、自信と喜びが溢れてきますよ。

Saturday, 20 December 2014

何がすごいの?シェイクスピア! 初日が開けましておめでとうございます

無事に開けました!
ご観劇くださった皆様、ありがとうございます。
とても温かい笑いと拍手でいっぱいの空間になりました。




明日以降のお客様、どうぞお楽しみに!




演技をするのがますます好きになりました。
もちろん、演出も。
そして、こんなことを観たいな、という思いを脚本にするのも。

吉田スーツからも、Lutherヒロシ市村と三輪えり花に
クリスマスツリー!!
ありがとうございます

三輪えり花は、舞台の上での、お客様との交流を何よりも、大事にしています。
お客様の瞳を見、空気を掴み、まんばんなく空間を使い、
そういうことが、プレゼンスにとても大切だと思っています。

Friday, 19 December 2014

本日初日 何がすごいの?シェイクスピア!

これはおもしろい。

俳優の演技、素晴らしい。

三輪えり花、演出のしがいがあります。
みんな、どんどん輝いていく!

本日19時開演
南麻布セントレホール
当日券4500円
損はさせません


Thursday, 18 December 2014

一人稽古をビデオに撮る

プレゼンス、つまり表現力と存在感と魅力を身につけたければ、

練習、練習、また練習。
演劇では、稽古、リハーサル、と言います。

三輪えり花も、明後日からの本番に向けて、ひたすら一人稽古。
そして、それを映像に撮って、情けない自分を自分で見ることで、
人に見られる強さを身につけるのです。
メイクも髪型もかまっちゃいられませんね。

私は早口なので、接続詞や助詞の母音が潰れてしまわないように
映像に撮ってチェックしています。

本番ではピアノ伴奏が入ります。
後藤浩明作曲のオリジナル曲、作詞は三輪えり花。


Wednesday, 17 December 2014

何がすごいの?シェイクスピア! 小道具紹介

小道具を紹介する俳優たちです。

シェイクスピアなんか難しくてわかんねー、
という日本の劇団の俳優たちを見るに見かねて
霊界からハムレットが降りてきて、
彼らをシェイクスピアツアーに連れていく物語。

だからシェイクスピアの名セリフと名場面が満載!

つまり俳優たちは
衣装を変えずに
小道具だけで
変化をつけるのです!!

衣装はまだ稽古着状態ですが、
小道具を使ってしっかり動きを稽古します。

小道具というのは、
見せればいい、というのではありません。
その登場人物との関係が見えなくてはならないのです。
ことに、本人の持ち物の場合は、
その人にとって、馴染んでいるものでなくてはなりません。

皆さんのプレゼンテーションの時も
なにか商品を販売するときも、同様です。
あなたにとって、使いやすく、馴染んでいること、
そのように見せることが必要なのです。

Sunday, 14 December 2014

味付けはドレッシングで

いよいよ次の週末に迫った、「何がすごいの?シェイクスピア!」

私は、演出するとき、よく、原文の意味を説明します。
今回は、出演者から、「味付け」という日本語の原文を尋ねられました。

「何がすごいの?シェイクスピア!」は、
霊界から降りてきたハムレットが、
観客をシェイクスピアツアーに連れていく、という設定。

その中で、たくさんのシェイクスピア作品が登場します。

「味付け」は「ヴェニスの商人」に出てくるセリフ。

それについて、出演者の森ほさちが、動画で語ってくれます。



味付け。

シェイクスピアはdressing という単語を使いました。
サラダのドレッシング、と同じです。
もちろん、ドレスを着せる、という意味でも。
(サラダにドレスを着せるんですね、かわいい)

ポーシャ、という女性が、男装して使う単語なのです。
だから、とても女性的ですよね、ドレスと食事に関わる単語を選ぶなんて。

男性が喋っていたら、dressing は使わなかったかもしれません。

シェイクスピアは、こんなところでも、言葉のマジックを使いました。

皆さんも、英語であれ、日本語であれ、言葉を選ぶときは、
遊び心で選んでみましょう。


Thursday, 11 December 2014

練習の成果

二度に渡ってお送りした、剣の試合の場面の練習風景ですが、
練習の成果でまとまると、こうなります。


ただの試合から、不意打ち、
喧嘩から本気へ、ドラマが確実に動いているのが、
俳優の表情からわかります。

この撮影は、この一連を通した初めての時のものですが、
それでも、これだけドラマの中を彼らは認識して動いているのです。

振付のためだけの練習ではなく、
練習は、心の動きの練習なのです。

Wednesday, 10 December 2014

リハーサルの臨む俳優の態度と姿勢:剣の振付から

今日のテーマは 〜 俳優の態度と姿勢

引き続き、「ハムレット」の剣の試合の場面のリハーサルを見てみましょう。
今日は、彼らの態度と姿勢に注目します。

リハーサルですから、もちろん、間違えます。

間違えても、嫌な顔を二人ともしません。

なぜなら、「嫌な顔」は士気をくじくからです。
嫌な顔は、相手のためにはもちろん、自分のためにも、よくありません。

そして、瞬時にまた、集中に切り替えます。

実は、この、瞬時に心を切り替えられるかどうかが、
俳優にとって、非常に大きな要素なのです。

かれらのボディにも注目してください。

首が、背筋からすっと上に伸びていて、
どんなに動いていても、
とても安定しています。

このせいで、彼らはカッコよく見えるのです。

皆さんも、街でふと自分がショーウィンドウに映る姿を見たら、
彼らのような首から背中のラインで立っているかどうか
チェックしてみましょうね。

Monday, 8 December 2014

演説の練習風景

プレゼンスを高めるには、練習がとても大切、というお話をしました。

スピーチの場合も同様です。

俳優がスピーチの練習をしている場面を見てみましょう。



俳優は、坂本岳大。
シェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」から
マーク・アントニーのスピーチの練習をしています。

練習の際は、
やみくもに喋れば良いわけではありません。

基礎は、
正しい発音
正しい体の使い方(呼吸を含めて)
です。

それがあって、はじめて、
気持ちの入った演技をすることができるのです。

さて、このアントニーは、
「自分の話を聞く気の無い、自分に敵意を抱いている群集」
を相手に、話を始めます。

これは、その冒頭部分。
話を聞いてくれない相手に、必死で
自分には敵意がないことを伝えようとしています。

この続きは、
今月19〜21日の「何がすごいの?シェイクスピア」の舞台で見ることができますよ。

Sunday, 7 December 2014

舞台で剣を使う

12月19日から21日までの喜劇
『何がすごいの?シェイクスピア!』は、
シェイクスピアの38ある戯曲の中から
名場面と名セリフで構成されています。

当然ながら、名作中の名作『ハムレット』もありますよ。

『ハムレット』のフェンシングの試合の場面があります。

複雑なものですと、
ちゃんとオリンピックの審判をするほどのかたに振付をお願いするのですが、
今回出演する俳優たちは、
演劇学校時代にフェンシングの授業で基本を身につけていますし、
短いものは、
俳優たちが自分で振付をします。

二人とも真剣ですね!
いい顔です。





Saturday, 6 December 2014

俳優の自習

俳優は、家で自分一人で役を追求しつつ、
稽古場で他の俳優と一緒の時は、
その俳優とのコラボレーションを大事にします。

「何がすごいの?シェイクスピア」の
出演俳優、坂本岳大と森ほさちの自習風景を覗き見しましょう。

この作品は、シェイクスピアの名セリフと名場面の組み合わせでできています。

なので、俳優たちは瞬時に別の登場人物にならねばなりません。

喜劇から悲劇へ、
老人から若者へ。

ここでは喜劇を表現するのに
よりライブ感を出すにはどうしたらいいか、と話し合っているようですね。

人前で何かを発表するのは、
ビジネスマンの新商品発表や初めてのピアノの発表会と同じくらい
俳優にとっても、失敗できない大変なプレッシャー。

リハーサルが大事なのがよくわかります。

Friday, 5 December 2014

岩田翼「何がすごいの?シェイクスピア!」の魅力を語る

今日の出演者は岩田翼。
劇団昴を代表する美青年で、演技力も確か。
私は彼のデビューからおつきあいさせて頂いていますが、
演劇学校時代から、彼のプレゼンスはとても魅力的なんです。



動画からもおわかりのように、
彼にはてらいが無いんですね。

笑顔が、誰に対してもオープンで、まるで、
人を完全に信用している赤ちゃんのようです。

こういう笑顔を、大人になっても、持ち続ける。

大事ですね。


Thursday, 4 December 2014

坂本岳大「何がすごいの?シェイクスピア!」の魅力を語る






こちらは坂本岳大さん。
三輪えり花が12月に演出・出演する喜劇
「何がすごいの?シェイクスピア!」
の出演者です。

これは、リハーサルの休み時間に、自習している姿を撮影しました。

彼の目がいいですよね。
カメラをしっかり捉えていて、
照れがありません。
かといって、
アグレッシブでもありません。
ラストは、笑いを取りに行っています。

これは即興なんですよ。
一発撮りです。

カメラ目線、参考になりますね。

*****

クリスマス前の連休の予定はもうお決まりですか?
笑いながら知的好奇心を満たす会を設けました!

シェイクスピアすごい、シェイクスピアすごい、ってよく聞くけど
いったい、何がすごいの?シェイクスピア!

私もずっとそう思ってました。
そしてイギリスに演劇を勉強しに行った時、
なーんだ、そんなにシンプルで楽しいものなんだ!
と開眼。

その楽しみ方をお芝居にして
まとめてみたら
大好評!

2003年から毎年のように
限定公開を重ねてきた作品、
今年はなんと11年目に突入の
ロングセラー。
いよいよ三輪えり花も出演する座組で
一般公開!

もしかして、あなたは身に覚えが?
言葉が難しくてよくわかりません。
長ったらしそうなので、お芝居は見に行きません。
本で読み始めたけど、挫折しました。
何が面白いのかさっぱりわかりません。
大好きです。
ひとつでも当てはまるなら、
間違いなく、
これを観れば問題解決。

もうシェイクスピアなんか怖くない。
そしてこれからの人生がもっとずっと豊かになる一石三鳥!

何がすごいの?シェイクスピア!
12月19・20・21日
都内にある美しい音楽ホールでの上演です。
クリスマス前に
友達と。
ご夫婦で。
もちろん、おひとり様大歓迎。

お問い合わせ・お申し込みはお気軽に
三輪えり花まで
info@acture.biz
(acture.bizからの返信を受け取れるよう、メール受信設定をお願いいたします)

詳細は
ACTURE 
http://acture.biz

このチャンスを逃すと暫く観られません( ´ ▽ ` )ノ
お問い合わせだけでも、お早めに!

いつもありがとうございます。
みんながハッピーになれる作品を提供していくACTUREが
満を持してお送りいたします。
お楽しみに!


Wednesday, 3 December 2014

Christmas Approaching

And I have decorated the exterior of my house with the Christmas illuminations.

I especially like this Rose Alley being decorated with arches\(^o^)/


How beauteous mankind is! 英語は喋って身につける

"How beauteous mankind is!"

「人間とはなんと美しいものかしら!」




孤島育ちの娘ミランダが、島に流れ着いたヨレヨレの人間達を初めて見て。

劇中では彼らは悪党と飲んだくれと年寄りなのだが、ミランダは、それでも人間を美しいと捉えるんですね。

シェイクスピアの人間への優しい目が感じられて、大好きな台詞です。

今月は、シェイクスピアの楽しみ方をとことん紹介できる番組、
喜劇『何がすごいの?シェイクスピア』があります。

シェイクスピアを学ぶのは、海外でも通用するプレゼンスを身につけることに直結するんですよ。
私も、シェイクスピアを知っているからこそ、
海外でも、
海外のお偉いさんとの会話でも、
通訳でも、
一目置かれて、得をしています。

Tempest 5-1