Tuesday 30 July 2013

演劇学の力。授業で学生が学んでくれたこと Power of Theatre

I teach Theatre in some universities in Japan.
On this term's exam, I find many answers are worthwhile being put down on this blog.
The students find theatre is valuable for them to understand the others' thinking and feeling.
When many of us think communication as what we say and how we say, but the students of mine regard it as what they say, and studying theatre helps to analyze and understand what the others think, so that they can adapt themselves to the others and the situations.

某女子大学で演劇学を教えています。
私の試験は必ず長めの筆記を5題で,採点の目安は,本人がどれだけ自分で考える力がついたか,論旨を展開しようという思いを持っているか,です。
長い答案欄にwikiからひっぱってきたような書き写しをしても点は低いのです。
が,そのような学生は数えるほどで,多くは,授業の内容と設問とを関連づけて,よく考えながら真摯な姿勢で記述しています。

さて,設問の中に,演劇を学ぶことで自分はどう伸びると考えられるか,というものがあります。
その中から,なるほどと思われる答え,ブログで発表するに足る記述を,いくつか抜き出してみます。

*演劇には,一人一人の人間の核を作るだけの力がある
*他人の考えを察知することが出来るようになる
*相手が考えていることを理解しようとする力がつく
*相手の気持ちをくむことが出来るようになる
*相手を気遣うことができるようになる
*知識、視野を拡げられる
*知性とコミュニケーションと感情が深まる
*共感する力。共感するということは、相手の気持ちを理解することが出来るという意味。
*相手との協力の必要性も学べる
*豊かな心を育める
*自分をどんな形でアピールするかを学べる
*人として成長できる
*たくさんの人の視点や考え方を知ることが学びとなる
*コミュニケーション能力が向上し,社会性が身に付く
*他人を肯定できるようになる。その結果,人間関係を円滑にできる
*様々な視点や立場からの考えを知ることで視野も広がる
*表現力の豊かさや言語の伝えかたが伸びる
*遊び心やひらめき力が身に付く
*真似をしていくことで表現力や言語能力が伸びる
*教養を高め、人間性が伸びる
*感性が育つ
*想像力と感受性が伸びる
*毎日が豊かになる
*考える力がつく
*知識が増えることにより,さらに好奇心が高まる
*理解しようとして考える,そのため,考える力が伸びる
*能動的になれる
*些細なことでも疑問点を持ち、自分で調べていけば、物事に対する見解が深まる
*自らアプローチすることが、伸びるきっかけになる
*物事を冷静に、客観的に見ることが出来るようになる
*普段の生活では発見しにくいことや発見しにくい自分を見つけ,多くの点で成長できる
*身体の動きのひとつひとつの気を配り,姿勢や発声の面でも自分に自信がつく
*人前で自信を持って行動することが出来るようになる
*知識の幅が広がるって、すごく楽しいし、ウキウキするんだな、と気がついた
*自分を表現することは楽しいと思えるようになった

演劇が感受性や感性を伸ばすとはよく言われることですが,それ以上に,他者とのコミュニケーション能力を,自分の言いたいことを押し付ける「私が、私が」型ではなく,相手の気持ちを思いやり理解しようとする能力として捉え,演劇はそれを伸ばす力となる,と答える学生が多くいたことは,嬉しい驚きです。

最後に,最も嬉しい驚きの感想を書いてくれた学生がいたので,自慢話になりますが,披露します。

設問:この授業を通じて学んだことを、設問以外の点で述べ,考察せよ
一人の回答:
三輪えり花先生の立居振舞を見て、現代に生きる女性の強さと美しさを学んだ。姿勢を正し、ハキハキと喋る姿。また,いつもヒールの靴を履いて,リアクションも大きくするところが見ていて清々しかった。この授業を受けるとき、なぜかこちらも姿勢を良くしなきゃいけない気持ちにさせられた。たまに三輪先生のように振る舞ってみることがあるのだが、すごく気分が良くなる。なぜか自信がつき、すごい美人になった気になるからだ。この経験は、演じている,と言えるのではないか。授業の中で、俳優は演ずることに臆しないと聞いたが、では私も普段から理想を演じていれば、そう見えるかもしれないと思った。だが自分には無いものが多すぎてやはりばれてしまうと思う。ただ,気をつけるというのは良いことだと思うので、この体験を生かして、素敵な女性を目指そうと思う。

。。。

ですって〜〜〜!うき〜〜〜!!!
ですわよ。
私だって褒められると嬉しいですわよ。
そして,またがんばろうと思うのだ。

ちなみに,上記の設問で,このように「私を見て学んだ」というのは一人だけで,あとは,シェイクスピアのこととか,授業内容から書いていました。







Thursday 25 July 2013

何がすごいの?シェイクスピア ポスター

上演する劇場に大きなポスターが貼られています。
わーい!
今日は,全体の荒立ち(なんとなく全体に,俳優の動きや演技をつけていくこと)を終えました。皆さん,お疲れさまです。
頭の中,パニック状態かと思いますが,これから,ゆっくり動きを整理して,磨き上げていきますからね。

とにかく皆さん,台詞覚えが早くて脱帽です。
俳優ってすごいなあ。

Wednesday 24 July 2013

何がすごいの?シェイクスピア 稽古開始

Now the rehearsal has started in the theatre.
No rehearsal room.
In the theatre space itself!
Aren't we lucky?!

いよいよ稽古が始まりました。
大森にある日本芸術専門学校の劇場で上演します。

で,稽古場がなんと,その劇場空間そのものなのです。
ほら,コーラスラインとか,欧米の映画なんかでよく見かける,劇場空間そのもので稽古をするって奴,憧れますね,あれが出来ちゃうのです!
すばらしい!!

その前に読み稽古自体は座って別空間でやりましたが,立ち稽古の一日目から,上演用の空間で,幕を使い,装置を使い,スタッフと共に,相談しながら動けるのです。
なんたる贅沢!

私にとっては再演に継ぐ再演なので頭に動きは全部入っているのですが,やはり空間と人数が異なるとずいぶん変ります。
それでも参加俳優にとっては一度にたくさんの動きや情報が入って来るのでアップアップだったかもしれませぬ。

明日も基本的な動きをやります。
早く全体像を頭に入れて細かいところをブラッシュアップできるようにしましょう。

ともかく何よりも,皆が即座に台詞を入れてきているところがすごいです。
ありがとう。私も久しぶりに演出側に専念します。



Tuesday 16 July 2013

Elica's August Work 三輪えり花 8月の公演




私ね,慶応でも英文学でシェイクスピアは学びましたが,マクロコスモスとミクロコスモスがなんちゃらかんちゃら,としか憶えていなくて,なんかいったいなにがそんなにすごいのか,さっぱりわからなかったの。

ロンドン大学の演劇科大学院に進んでも,ヨーロピアン・アヴァンギャルドをやっていたので,シェイクスピアとは無縁でした。そりゃこの時期のロンドン時代にもいろいろ見たのだろうけれど,あまり憶えてないのです。

劇団昴で「ハムレット」や「お気に召すまま」の稽古についたけれど,ダメ出しの意味さえわからず,なにこれ,わっけわかんない,と思っていたの。

だから,いわゆる高学歴だろうが,ロンドン留学してようが,英語がどんなに出来ようが,私にはシェイクスピアはおもしろくなかったの。

ところが劇団昴から,文化庁の在外研修に送り出して頂いて,あらためて演出家としてイギリスに渡り,英国演出家組合のワークに参加した際,ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの演出家が「ハムレット」の独白の読み方を,俳優とともに解説する講座がありました(あのジョン・バートンによる)。

これが私のシェイクスピア開眼のきっかけでした。
ひぇー,なんだおもしろいじゃん,なんでこの面白さが日本にいた頃はわからなかったの?これ,日本人に絶対紹介したい!

そう思って書いたのが,これです。
初演は2003年。
ナビゲーターとして私がシェイクスピアの面白さを解説し,俳優たちがその解説にふさわしい場面を上演してみせる,という形態です。
これが大当たりしまして,以来,たびたび,キャストを変えながら,その度にキャストに合わせて書き直しながら再演を重ねて来ました。

今回は劇団昴と日本芸術専門学校の共同企画公演として,キャストはナビゲーターも含め全員が劇団昴の俳優で挑みます。




翻訳部分は,これまでは福田恆存訳と三輪えり花訳を使用箇所に応じて併用していましたが,劇団昴企画ということで,オール福田訳でお届けします。
ただし,あくまでも「わかりやすく」楽しんで頂くために,がばっとシェイクスピアを紹介するので,カットや解説の都合上,福田訳にはならないところもありますので,ご注意ください。

Saturday 6 July 2013

GUAM 2

Bye to Cocos Island

Bear Rock

何だっけ、なんか原住民モニュメント?

日本軍には辛い森

悲しい,バカな,無知の愚かさを示す歴史の滝



Yet it's so beautiful.

ここから横井洞窟に行けるというのだが,その洞窟は本物ではなくて、
観光用にちょっと作られたものであるらしい。私はいずれにせよ、尋ねる時間がなくて行かず。

横になっちゃった。チャモロ(グアム原住民)の伝説

ジャングルでこれを発見したときは,嬉しかったろうな。
結局みんな死んだけど・・・

河に落ちたヤシの実。芽が出てる

Baby Coco.

Wild Boar.

They are wild, yet so tame.

From a view point.

A lizard on moss.  I love moss.

住まい。左角,バルコニー付き

Beautiful Orchid

ブーゲンビリア


プルメリア


説明を追加

snorkeling all the time





Tuesday 2 July 2013

GUAM 2013 page1

Nikko GUAM 角部屋 広大なバルコニー付き 絨毯が新しくて満足

Ready to Swim

Beautiful Sunset

Hotel Swimming Pool from my room

ヤモリが守ってくれている部屋でした。嬉しい


Standing Paddle Sailors, from the main beach, overlooking my hotel.

Local Fishermen in the sea.  SO So Beautiful!

Primitive Fishing

Sunset Second Day

日本軍が最後に逃げ込んだ峠を見遥かす。海には朽ちた大砲の筒が沈んでいたっけ



Ideal Hideaway




How many blue colors can you find?


Coral Beach

Elica's Vuitton Hunts

New Lines

料理はなし,調理のみ,って感じ。
揚げるのも焼くのも煮るのも蒸すのも,全部ただただ,まるまんま。。。野蛮だぜよ。

最初にスペイン人が上陸したポイント



On to Cocos Island

In the Boat

グアムは,北方は珊瑚礁の隆起島だが,南はこのように,火山性。

ココス島は鳥の楽園

タロフォフォの滝。ここでは日本兵が,米兵に見つかる前にと,大勢自害した。
滝は血で染まり,しばらくは赤い水が流れ続けたという。
つるんとした岩肌の気持ち良さそうな滝で,わーい,と浮かれて写真を撮ったけれど,
悲惨な歴史に胸がむかついてしまった。。。合掌。

バカな歴史は二度と繰返しませんから。滝に誓い,霊に祈る。